鳴金(佐波理) 五鈷杵 細型筋彫
佐波理(沙張とも書きます)とは、銅と錫の合金です。銅は軟らかい金属なので錫を入れる事で金属を硬くし、音が鳴るようにしています。ただし錫を入れすぎると金属が硬くなりすぎて割れてしまうので、鋳造が非常に難しい金属です。音の鳴る金属としては最高級の地金で、その音色は非常に深みがございます。