
青粒鉄線
translation missing: ja.products.general.regular_price ¥12,100 (税込)/
税込価格
九谷焼
九谷焼は、石川県南部の金沢市、小松市、加賀市、能美市で生産される色絵の磁気である。
九谷焼の特徴は、「呉須(ごす)」とよばれる黒色で線描きし、「五彩」とよばれる、赤・黄・緑・紫・紺青の5色での絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法です。
青粒とは大正時代に広まった彩色の技法です。
地色の上に、青粒と称する細かい緑色の点の盛り上げを並べる鮫皮のような手法です。
粒の大きさ、色、間隔の均一さで緻密な技術が要求される落ち着いた重厚感と品の良さが備わっています。
サイズ:8号
材質:陶磁器製
本体寸法:高さ24.5㎝×幅14㎝×奥行14㎝
箱寸法:高さ27.5㎝×幅15.7㎝×奥行16㎝
箱仕様:木箱
内箱数:1本入